music
聴いてるとやる気がムクムクとわいてくる音楽。
children/Hauschka
ドラクエ系。
こじろ
今日はスタジオでバンド練習♫
何回もいってますが、上田さんとバンド組んでます
僕はドラムです
今年中にはライブします、レコーディングもする予定です!!
聴くのももちろんいいですが、やっぱりやるほうがいいです
仕事もですが、ドラムも頑張ります!!
こんばんは。尾崎です。
今年TRACEに来てくださった方はもうお気づきかとは思いますが、
TRACEのアンティークが少しずつ変化しています。
やっぱりまわりの物が変化すると気分も変わって新鮮です。
そして今日
やっときた〜
木村さんやっぱ早いっす〜
皆さんお待ちしてま〜す。
尾崎
家では毎朝何かしら料理をする。
朝なので基本的に手がかからないものにすることが多いのだけれど、大体メインと軽い茹で野菜など数種類作る。
食べるのが好きなので面倒だとかは思わないけれど、長年困ってたのがお皿。
出来れば何種類かのおかず+ご飯を一皿ですませたい。
実用性があり、食卓が楽しくなり、使う喜びも得られる。
食器ってどこにでもあるようで意外にしっくりくる物って少ない。
そんな時に出会ったのがこの LE CREUSET(ル・クルーゼ)のプレート。
以前お祝いでいただいたのだけれど(ピカありがと!)、何種類かを一皿に盛りつけての一人分の食事にもちょうど良いサイズだし、ふちも細身だけれどしっかりしてるのも良い。
耐熱性もあってオーブンでの調理もこのままでOK。
そして何より、テーブルに並んでるだけで楽しくなる。
そんな僕のニーズに完璧にお答えしてくれたお皿。
料理を味わう。それ以外にもまた一つ食事の楽しみ方があるということを教えてくれたそんなお皿。
明日は何を作ろうかな。
こじろ
girl’s style 今年 一発目の仕込み!
今回も2モデルで、いつもよりインパクトのあるモデルさん、Hair 、Make、衣装でのぞみます。
チラっと!
ん,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, !?????
あっ! 間違えましたっ,,,,,,,,,,,,,
あんたかい!! 最近久保ネタばっか!
本番お楽しみに♬
さちこです
最近買ったネイルカラー
前から気になってたのですが、たまたま見つけて買いました
爪に塗ると、いっさい艶がなく、かなりマットな仕上がりです
いつものネイルにあきたら、オススメです!
ペールトーンの3つは今期の G•V•G•V• とのコラボです
色も変わっていて、かわいいです
おすすめします!
SACHIKO
僕が好きなアメリカの絵本作家。
絵本って子供が読む物ってイメージがあるけど、この人の作品はちょっと違う。
はっきり言って子供にはショッキングな部分も多いし、B.D.プレゼントに是非!!・・・とはとても言えないけれど、個人的に大好きな絵本の数々。
ついつい集めてしまう。そんな作家さん。
タイトルからしてすでにハッピーな感じじゃないけど、読んでみたい人いたらお貸しします。
キーワードは『ブログ見ました!!!』
特に教訓とかないけどね。
こじろ
こんにちわ
本日1月11日で…….24歳になりました♡
馬野です
先日発売されました、shinbiyo 2月号の模様です。
styling
mikamo akane
make
kanako umano
hair
yoshinari kimura
未来へつなぐお仕事を
make担当としていかせていただきました。
hair . make . fashion . model . photo
全ての点と点をつなぎあわせ、同じ可愛いをめざす。
2012年も 撮影のお仕事に参加していきます!
馬野、がんばります………♡
是非 shinbiyo 2月号見てみてください!!!
馬野
こんにちはしみです☆
この日が来ました1/9!!!!
ドキドキの成人式です!!
シミズはいつも主に着付け担当なのですが、今回はフルで担当させて頂きました♬
HAIR SHIMI
モデルさんとしても来てくれていた桑田さん可愛くなってシミズは幸せです♪
帯も可愛い!
久保さんなぜか三角ズワリで写真をパシャリ!!!
こんなに自分が主役になれる時はそうそう無いですよね!!
女の子の特権だなって思います♬
成人式まだの女の子は是非!
記念の日にTRACEで可愛くなって欲しいな〜☆
SHIMI
みなさんは、正月ゆっくりできましたか?
僕は久しぶりの親友と、初日の出を見に行きました
ちょっと雲で見えにくかったですが、
今年初の日の出です!新たな年の始まりです!!
あとは、自分と奥さんの実家へ帰りました
そこでまっててくれっるのは
かわいい甥っ子姪っ子
ほんとかわいいです、ほんとに
会うたびに成長が目に見えてわかります、すごい!
かっこいいおじさんにならないとな、なります!!
年末年始
普段忙しくてなかなか会えない家族、仲間にあえる唯一の期間
大切な家族、仲間にあえて癒されました
これで1年、またがんばれます!!