プレゼント
こんにちは、尾崎です。
先日6月誕生日のスタッフのバースデイパーティを開催しました。
今月誕生日の久保さん、しみさん、まいさん。
どんどんスタッフからのプレゼントのクオリティが上がっていて、正直自分でもほしいものばかりです。
これとおなじタイミングで木村さんからお店にもプレゼントです。
どれも可愛いものばかりなのでぜひ手にとってみてください。
尾崎
こんにちは、尾崎です。
先日6月誕生日のスタッフのバースデイパーティを開催しました。
今月誕生日の久保さん、しみさん、まいさん。
どんどんスタッフからのプレゼントのクオリティが上がっていて、正直自分でもほしいものばかりです。
これとおなじタイミングで木村さんからお店にもプレゼントです。
どれも可愛いものばかりなのでぜひ手にとってみてください。
尾崎
黒髪でもルーズな質感と軽さをプラスしてみると
クールになってしまいやすい印象も柔らかくなりますよ
最近ショートのスタイルばかり撮影してたのでちょっと久しぶりに新鮮でした☆
hair : rikimoto
make : shimizu
photo : rikimoto
今日という日
大事な日
一日一日、毎日が大事なのだけれど
今日は今日が一番大切
今日のBricorageはこんな感じでおまちしております。
やるぜ!!!
こじろ
あの日出逢った。
その子は右側の真ん中の席に座った。
話をした、前向きな姿勢と下向きな姿勢が入り交じってた。
僕はいっぱい話した。
その子は目を合わそうとしなかったが 話を聞き少し笑ってくれた。
また来ますと。
また来てくれた、東京の美容室に行ったり大阪の美容室をいっぱい見てた。
学生でお金無いのに、一生懸命 何かをサガシテタ。
話をした、前向きさ が少し上がってた。
前よりも自分を話してくれた。
また来てくれた。
少し意志のある目を持ってた。
また来てくれた、 また来てくれた。
その子は言ったココで働きたいって。
面接の時 その子は話せなかった。
自分の意志を伝えなかった。 残念だ。
二日後に電話がかかってきた、もう一度面接して下さい。
その子からの電話 、意志を感じた。
僕らを前に 沢山 話した、その子は話した。
その子は僕らの家族となった。
その子と働く、色んな言葉を交わす。
歳月が経ち、一年 二年 時が経過する。
強いトコも弱いトコも、共に見せ合った。
自信ってどうやったら持てるか。強さと弱さが交差する。
考えてる間に明日が来る。解消されない解決されない。
強いだけじゃ創ることを教えれないと知った。
三年、四年。
共に失敗し 共に成功はするモノの、求められる部分で互いに悩んだ。
いっぱい悩んだ。
考えて行動し選択しイッパイの失敗を経験し。
虚しさが残った。 傷つけたくないココロが傷つく。
無力だと想った。
でも諦めずに少しずつでイイから前に、前に。
必死さと現状と自分のスキルが追いつかない。
大丈夫の言葉に力がなくなる。
必死に必死に向き合った。 頭の中で分かってることが上手くいかない。
明日は来る、必ず。
朝八時から夜遅くまで 頭の中で起こる思考、現状。
責任を持つ一人のヒトとして。 誰かに与えられた言葉じゃなく一人のヒトとして。
ある日、
その子は選んだ、新しい可能性を。
その子は自分が想ってるより大人だった。
自分に言ってくれた将来のイメージ。
それはとても素晴らしいものだった。
その子は旅立つ、新しいイマをつかむ為に。
その目は強く、意志があり、その言葉は美しく、素晴らしい。
共に歩む時間はなくなるが、貴女が私に与えたイッパイの想い。
私にしか感じれない大事な、大事な貴女との時間 胸に。
初めてオレに貫いた自分のコトバ、今までのナニよりも溢れた。
真衣 真っ直ぐに自分の道を歩きなさい。
寄り道しても、 沢山の道が現れても。 右、左どちらでもいいから
きめて 寄り添って歩けばいい、すると どんなに時間がかかっても
最後には一本になってるからね。
貴女の人生に関われたコトを誇りに思う。
体には気をつけて、いつまでも 笑顔 たやさず、寂しくなったら連絡してね。
いつまでも強がってた背中を支えてくれてありがとうな。
別れじゃない、始まりだから。
真衣 いってらっしゃい!!
今日はマンちゃんがカラーしに来てくれました
わたしとお揃いのカラー
ちょうどこの間、マンちゃんがモデルをしてくれた作品が選ばれたので
その報告♡
まんちゃんありがとう!
本当に自分ひとりじゃ、できないことだと思いました
カメラマンの木村さん、モデルのマンちゃん、衣装協力をしてくださった古着屋さん
そのほか周りのかたのおかげです
賞に入ったり、認められると、感謝の気持ちに改めて気づかされます
それが一番大切なんだと思いました
どんな作品でも、そのひとつの作品を創る過程で、どれだけの人の協力があってできたか…
本当に感謝しています。
sachiko
最近 スタイル撮影も気を張って撮ってみたり、サロンワークや休みの日も
いい緊張感を感じていたので、今回の撮影はちょっと写真の中でも気の抜けた感じを出してみました
ラウラの髪の毛は本当に柔らかくてキレイな髪
シュッと軽く動きやすい
こんなリラックス感もありですよね
hair : riki
make : shimi
photo : riki
こんにちわ
馬野です
6月はバタバタと過ぎていきましたが、私の成長速度は 一気に 加速モードです。
月と太陽なら月でいたいと思うタイプですが、たまに太陽の光を浴びてキラキラするのもいいですよね。
昨日は個人撮影でした。
umano kanako criation
先輩に助けてもらいながら、
いいものができました。
夢を叶える作品に したいです。
俺の目標はお前が賞に入る事
がんばります!叶えます!
馬野
こんにちは清水です。
今週は大きなイベント事が2つもありました。
まず1つ目は、 2Bloc 色々大変な事もありました。
山あり谷あり。。。
誰一人欠けてもできなかったショーで、
皆で作り上げれた事に感動です。
2つ目は shinbiyo 木村さんが願っていたお仕事の一つ!!
TRACEがこんな大きなお仕事をもらえるなんて。。。
本当に 夢見たいです!
とっても素敵な仕上がりになっていますので、見て頂きたいです。
そんな中。。。。
なんとこの子もデビューしちゃいました!!!
O Z A K I !!!
痛かったかいがあったね、尾崎くん!!
スナップに載るそうなので、ご期待です!!
shimi
月曜日にあった心斎橋ジュールでのヘアショー 2BLOC 。
二週連続での各サロンのショーはとても素晴らしかったと思います。
理美容の学生様、美容師の皆様 向けにあてられたリクルート活動としても
伝えたいことをお伝えすることができたか。
何を見て 何を聞き 何を感じ 何を自ら発するのか。
全ては自分の選択。
選択したことに責任を持ち、納得いくまでやり尽くそう。
与えられた言葉から自分の言葉になるまでやり尽くそう。
全てのヒトに可能性がある。
ヒトから見たジブン。 ジブンが想うジブン。
関係ナイ ナイ。
初めに美容師になろうとおもった 想い を大切に。
それが ヒト に 壊される ようじゃそこまでのコト。
この仕事は可能性がある。
最高の仕事がそこに 夢 が 想い が溢れんコトを願い、
これから就活する皆様 に 最高な出逢いがありますように。
先日早朝から新美容の撮影に行ってきました!
TRACEとしてはこれぐらいうれしいことです!
そしてその後はジュールでのヘアショーにTRACEが
上田君から電話かかってきて
専門学生向けにちょこっと西村さんと話してもらえませんか?って聞かれて
いいよ〜って
それが、こんなことに
かなり緊張したけど
とても光栄です
そしていよいよ出番
Bricolage
嶋本!
TRACE
久保!
Bricolage
徳川!
かなり毎晩頑張ったよね。
いい顔してたよ本当に
追い込まれて初めて出る力もあるよね
誇らしかった。
来場して頂いた皆様本当にありがとうございました。