2016.07.06 (水)
こんにちは 永江です!
最近は 自分のクリエイション撮影をしたり
スタイリストさんのセミナーに、アシスタントとしてついて行かせて頂く機会が多かったです

スタイリストさんの言葉で あらためてちゃんと聞いてみると
そんな事まで考えながら、カットしてたんだなーと
普段みれてるようで 全然気づけてなかった部分がみれて
私自身、とても勉強になります!
分かっているつもりでも、
いざやってみると出来ない事だらけで悔しい事も多いですが
だからこそ普段から
もっとみよう!て思えるので、今いる環境が嬉しいです!
後輩にもそう思って欲しいから
がんばろうって思えます♡
25歳という節目に
自分で自分にプレゼント♡
今ある環境に甘えず
下半期も更に頑張ります!!

keiko.
2016.07.01 (金)
7月になりいよいよ夏本番ですね〜!!
TRACE Bricolage では
THREEのSPA始めました!

植物オイルや精油の計算されたブレンドが
シャンプーだけでは落としにくい
毛穴に詰まった過剰な皮脂やスタイリング剤などを
穏やかにスピーディーに溶かし出しすっきり除去してくれます
アウトバスのアイテム無しでもいいくらい
根元はふんわり
毛先はさらさら
まとまりのいい髪に仕上げてくれます!
天然由来成分99%
とーっても贅沢なヘッドスパ
◎オーガニックに興味のある方
◎癒されたい方
◎頭皮の汚れをきれいにしたい方 etc、、、
理由は何でも構いません!!!
興味ある方は一度スタッフにお声掛けください^^
ちなみにマッサージ指名随時受付中です☆
お気軽にどうぞ^^
TRACE 津森 奈々絵
2016.06.26 (日)
こんばんわ、ogawaです!
先日いつもモデルをしてくれてるはるかちゃんが
成人式の前撮りで来てくれました!
高校生の時に声をかけ、私が入社してから初めて
来てくれたモデルさんです!
あっという間にもう20歳か〜と
なんだか親戚のおばさんになった気分でした^ ^
特別な日を任せてくれて本当に嬉しかったです♡
当日もバッチリ決めるから楽しみに!

おめでとうございます♡
ogm
2016.06.24 (金)
こんにちは!
田中です!
火曜日のお休みについて書きます!
その日は久しぶりに専門学校で入学当時から仲の良かった友人と神戸まで買い物に行って来ました!
目指していたのはアウトレットだったのですが、
行く、途中で友人オススメの楽しいテーマパークがあると教えてくれたので
どんな所かとは聞かずに行ってみることにしました!
すると、
道の端に大きな看板がいくつも建っています。

よく見ると、め.ん.た.い.パ.ー.ク.と書いています。
僕自身、この看板を見た途端何のテーマパークかよくわかりませんでしたが、近づくに連れて何の施設かを理解できました。
そして、彼がなぜニヤニヤするのかも後でわかりました。
確かに明太子は僕も大好きですが、
しかし、ここまで来てそれほどの価値があるのか?と僕も疑問に思いました。

とりあえず現地に到着し、施設の中に入ってみると、
そこには、鮭の威嚇音や、求愛の音、産卵から箱詰めまでの工程が一面に書かれていました、

なんともシュールな光景です。
でも、そのシュールさがなかなか好きでした。

そしてさらに奥に進むと工場があり、そこでは作業をする施設の人が黙々と煮付けをした明太子を箱詰めしていました。
そんな、黙々と作業を進めて行く作業員の人たちに僕も立ち止まりどのような事をしているのかを興味深くみていました。
無駄のない動きに息の合った連携で次々に箱詰めしていきます。
美容師とは全く関係ないようで、なにかすこしは、関係があるような、動き、連携に魅了されました。
とても、考えさせられた1日でした。

そして、最後に記念に一枚明太子を箱詰めしているかのような写真を一枚撮りその地を後にしました。
なんだかんだで夢中になった1日でした。

田中 奨之
2016.06.19 (日)
こんにちは!
1年目ももです
先週の月曜日、阪急梅田9Fで開催されている
ルテアトルディオール
時間があったのでのぞいてきました



ディオールの初期の作品を含む全てのドレスが
当時と全く同じ技術と素材で忠実に再現されている
ミニチュアドレスだそうです
ミニチュアドレスが可愛すぎて
見入ってしまいました
ドレスのみでなく
香水の香りがするところ
見ていて楽しい演出だらけです。。

リップからレッドドレス♡
買い物がてらにみましょう♡

じめじめ梅雨で気持ち悪いですが
頑張っていきましょ!
momo
2016.06.18 (土)
こんにちは!
2年目のtaniです◎
最近の私の近状は、、、
お店で取り扱いがはじまったTHREEの石けんを購入し女子力を磨いてみたり

TRACEのS/Sの撮影のメイクをさせていただいたり

学生時代のお友達や先生と同窓会に参加したりと
すごく充実した日々を過ごしています!
来週の月曜日にも撮影がありアシスタントとしてついて行かせて頂きます◎
そのための衣装もこの前のお休みに力本さんと見に行ってきました!
また出来上がりもお見せできると思いますので楽しみにしていて下さいね!
tanirena
2016.06.17 (金)
こんにちは 瀬上です!
お休みの日に嶋本さんと撮影した後に、アレンジさせてもらいました❤︎


ハイライトが入ってると立体的がでるので、やっぱり可愛い❤︎
伸ばし中で飽きたときにアレンジして気分を変えてみてください!
そんなわたしも伸ばしていて、
ハイライトを入れてもらったのでアレンジ楽しみます!

結婚式、2次会、パーティーなどの際は是非❤︎!
senoue misaki
2016.06.15 (水)
こんにちわ。
イマイです。
僕の実家は奈良で美容室と理容室を営む
家族全員が理美容を生業とする生粋の
サラブレッドです。
今の時代は自由による不自由さがあり
仕事を選べと言われてもこれだけ職種の多い
複雑な社会で選べるわけがないし
そもそも職業を選ぶこと自体がおかしいことで
人の役に立つことを責任をおいて全うすることが
仕事であり
みんな勘違いしていると思います。
海沿いに漁師の元で生まれ漁師をしている人を尊敬します
美容師の元で生まれ美容という仕事の
奥深さを知りたい
京都で何百年何千年と同じ生業を代々している方々を尊敬します。
島国である日本が大きな大陸で育った考え方やり方
があうはずがありません。
小国に分かれている
ヨーロッパや島国の考え方が適していると考えます。
アメリカ的な資本主義主体の派手でかっこいい生き方
アメリカンドリームに憧れるのは
戦後の貧しかった日本の宿命だったかもしれませんが
私たちはもう十分豊かになったので
もう一度日本人としての誇りと
地に足のついた生き方をしたい
ワンクリックで手に入るものに魅力を感じない
ほんものの技術とは簡単に一人前になれるものではなく
何年も何年もかかることを覚悟の上本物の美容師を目指します
京都やパリの都はとてつもない年月をかけてできたから
街は未だに人を魅了します。
技術も同じだと僕は思います
週休2日、2年でスタイリストデビュー
そんな甘い言葉の先には僕の目指す美容師像はありません。
簡単になれるものは
簡単に奪われます。
苦労し大変な過程で手にするものだから価値がある。

ノーブレスオブリージュ
次回はカレーブログをお送りいたします。
2016.06.07 (火)
こんばんわ!!川口です!
この間のお休みの撮影後に、木村さんに高槻にあるthe Farm UNIVERSALに
連れて行って頂きました❤︎

観葉植物から多肉植物、雑貨から肥料まで、ガーデニング好きにはもってこいの場所だと思います!!

可愛くて私もサボテンと多肉植物を4つ買い、詰め合わせました❤︎
高槻に住んでいてもいなくてもお勧めの場所です!!
是非いってみて下さい❤︎
kawaguchi yuka
2016.06.07 (火)
6月6日をもちまして、 Bricolage が5周年を迎えました。


これも沢山のお客様、関係者の皆様、スタッフの皆んなの賜物だと思います。
まだまだ未熟なところございますが
沢山の方が喜んで頂ける 場所 になるように努めていきます。
いっぱいの恩恵頂き 本当にありがとうございます。
感謝の気持ちを胸に 一生懸命頑張ります。
どうかこれからも末長くよろしくお願い致します。
Bricolage スタッフ一同