MENU

Reservation-TRACE

Reservation-Bricolage

Reservation-痕跡

SHOP-BLOG

Ocappa

髪書房さんから発刊されている Ocappa に掲載して頂きました。

メイクは清水綾香。

僕はBricolage として  清水はTRACEの名前で載ってます。

Bricolage TRACE の名前が 美容業界誌 に作品で一緒に名前が載ったのは初だったので嬉しいです。

オープンからTRACE に勤め  そして今は Bricolage

まだまだできたてのホヤホヤですが、STAFF一同 素晴らしいお店になるよう努めていきます。

髪書房 高山さん、 フォト 高橋さん、 モデルの 初田さん 吉村さん 、 協力して頂いた皆様。

ありがとうございます!  

毎日 成長。  磨きます。

是非みてくださいね★

夏休み

こんにちは尾崎です。

先週5日間夏休みをいただいておりました。ありがとうございます。

山に登り

東京にも行きました。

おしゃれなカフェにもいけたし、

お買い物もしました。

とても充実した5日間でした。

登山はむいていないということが分かりました。

来年はもっともっと遠くに行くのが目標です。

                           ozaki

item

これひとつで、ドキドキさせてくれる

不思議です♡

Perl…♡

Fur…♡

Glitter…♡

girl of my dreams … ♥

sachiko

Ocappa

発売されました  Ocappa10月号

美容専門誌ではありますが、大きな書店等では取り扱ってます

先輩のかっこいい姿載ってます

わたしも頑張ります

おそらくBricolage  blogのほうでも詳細が載ると思います。作品のUpしばらくお待ち下さい!お楽しみに♪

この前、久しぶりに逢いました Suzumiちゃん

2年前、Suzumiちゃんが成人式の時アシスタントしました

2年後胸下まで伸びた髪

大人っぽくなって再会

切らせてもらいました

あのときは、はさみでは触れれなかった髪に、ハサミを入れさせてもらいました

私はこういうとき、最近幸せを感じます

また来てね♡

KUBO

帰りました。

皆さんこんばんわ。

帰って参りました、徳川虎志郎です。

久々に熊本城へ

別名、銀杏城とも言われます。

そして歴史上最高とも言われる、熊本城の石垣

『武者返し』

これではそう易々と落とせるものではなさそうですね。

鹿児島は、桜島

灰に包まれながらも立ちそびえる勇ましい姿

どぎゃんあっても、力強かとたい!!

そんな強い漢(おとこ)でありたい。

こじろ

faceline

こんにちわ

最近 かわいい ココ

外国人の faceline

なんでこんなに 可愛いんだろう

今年の冬は きゅっと結んで 出掛けたい♡

昨日 来てくれた お客さま

かわいいクセがあるみたいに スタイリング〜♥

ご指名ありがとうございます♡  インドいってらっしゃい!

いま   かわいいのは  コレです!

umano canaco

旅先からこんにちわ。

皆さんこんにちわ。

徳川虎志郎です。

九州は暑いのかと思いきや、朝は意外に冷え込んで、若干鼻風邪気味です。

熊本は素敵な本屋や文房具屋さんがたくさんあって、ご機嫌な毎日です。

画像はまた後日。。

こじろ

大切な◯◯

こんばんは清水です☆

最近自分の身の周りの人達の存在のありがたさを感じる事があります。。

家族、友人、TRACEの皆だったりもちろんお客様の皆さんだったり、

自分の周りにいる人たちに支え、支えられているんだなって、、、

それをさらに思わせてくれるのが、形に残る物ならまずはお誕生日の皆からのお手紙。

負けそうになる時、辛い時見返しては励まされる贈り物です。

 このティムウォーカーの本も!!  

探り探り皆が毎年選んでくれるプレゼントは嬉しさもヒトシヨです。

社会人になって

どんな時も四六時中、友人よりも家族よりも一緒にいるメンバーで

喧嘩したり笑いあったりどんな時も一緒だったメンバーだから、

これからもこの大切な場所、仲間がいるTRACEを守っていきたいなって思う、今日この頃の清水でした。。

                                SHIMI

今月はこの本買いました

CHLOE SEVIGNY FOR OPENING CEREMONY REDS

とっても薄い写真集ですが、写真がかなりイカしてます。おしゃれです。

これを気にCHLOE SEVIGNY の映画いっぱい見ます。

                               OZAKI

皆さん、こんばんわ。

ワタクシ、徳川虎志郎は10〜14日まで夏休みを頂きます。

向かう先はそう、自分にとっての聖地『九州』!!

行き先を考えれば考える程、つまらない旅になりそうなので考えるのはやめました。

時間があるからこそ、出たとこ勝負で楽しめる。

水曜どうでしょうのような旅でもいいんです。

この動画を観て一緒に行きましょう。九州へ。目を閉じて。。。

一人旅、二人でいけば二人旅。

宜しくお願いします。

こじろ

CATEGORY
ARCHIVE

Reservation