MENU

Reservation-TRACE

Reservation-Bricolage

Reservation-痕跡

SHOP-BLOG

winter

冬になるとニットが恋しくなります。

編みたくなって、作ってみました。

手袋♡

ニット × パール  

の組み合わせ

スキです♡

作り方が分からないので、指無しです。

寝る前に、ちょっとずつするのが最近の趣味です。

次は、ネックウォーマーを作り中です♡

SACHICO

W tr

いよいよ年末という感じが増してきました

髪もキレイにして新年を迎えたい

今TRACE、Bricolageで一押しWトリートメント

TRACE,Bricolage ではケラスターゼ、ムコタと内部補修力の高いトリートメントを扱ってます

それに+α

ceja(セーハ)

★2種類のオーガニックオイルと3種類のシュガー成分が1本1本のダメージをしっかり補修し、
 健康毛のような疑似キューティクルをつくります

★ceja hair treatmentは、1~2回のシャンプーでケア効果は落ちません。

なので、カラーの色持ちや、内部補修したトリートメントをよりいっそう閉じ込めます

  

★湿気による髪の広がり、乾燥してパサパサ・・・

★ツヤとまとまりはでるのに、細い髪でもぺたっとしません

痛んだ髪やクセ毛は水分を吸いやすく乾燥しやすい状態になっています。
ツヤや手触りが低下し、カラーの褐色も早くなります。また湿気に弱くスタイリングが
持続せず、静電気が発生しやすい状態となります。
ceja hair treatmentが髪本来の揆水バリア昨日を再生し髪の悩みを解決します。

揆水効果、紫外線防止、静電気防止、ツヤ、手触り、保湿効果。。
トリートメントを使い続けることでみるみる健康な髪へ導きます。
使い始めは毎日、バリア効果が実感でき始めたら1日おき、3日に1回・・と
使用頻度を髪の状態によってコントロールしてください。

主な主要成分

★アルガンオイル
太くて扱いにくい髪を柔軟に、細くて弱い髪にハリと弾力を、髪に自然なツヤと柔らかな質感を・・
カラーやパーマなどで痛んだ髪をケアします。また紫外線によるダメージやその他環境要因から髪を保護し、継続使用で枝毛や切毛を軽減します。

★ヘーゼルナッツ油
非常に浸透性が高いキャリアオイルです。
オレイン酸を多く含み、髪や頭皮に優しく、紫外線防止/ツヤ/手触り/血行促進効果があります。
バルミトレイン酸を含む油、抗酸化作用など。

★ハチミツ
保湿効果に優れ、乾燥した髪に潤いを与え、しなやかな状態を維持します。
糖の皮膜でしっかり保湿、キューティクルを補修します。

★水飴 
髪になめらかになじむ特徴があり、水分を保持・持続する働きに優れています。
髪全体をしっかりと覆い、栄養成分を閉じ込めまとまりやすい髪をつくります。

+500yenです

自信があります

KUBO

Tsumori

Blog初の書き込みです!

9月に入社した津森 奈々絵です

何度かBlogの写真で登場してたりするので

すでに私のことを、見て下さってる方もいると思うのですが、、

改めてよろしくお願いします ♡

趣味はコスメ集めで

メイクが大好きです

今日はそんなわたしがオススメするコスメを

紹介したいと思います!

『CHANEL』のリップ

着け心地なめらかで絶妙な色です!

ナチュラルメイクにポイントでもってきてあげると

おしゃれ度UPしますよ!

指でポンポンと軽くたたくようにのせてあげると

ラフさが出て今っぽいです!

この季節ダークトーンのヘアカラーに

合わせて使うのが私のキブン♡

ぜひ試してみてください!

ちなみに私はいつもBricolageにいますので♡

tsumori

Present

年末のご挨拶にといただきました

ステキな小箱

開けると

至福の味

今年も残す所、半月となりましたがまだまだ素敵なスタイルつくります!

今戸さん、ありがとうございました〜!!

mama’s all right

こんにちは

この冬の ドレスアップ

昔 母親が付けていた アクセサリーをもってきてくれました

母から 娘に 受け継がれるもの。
今だから、また使えるものを
私がリバイバル出来たら うれしいです。

わたしも
いいモノを 大切な人に受け継いでいきたいです。

umano canaco

air

ショートに思い切り変化を付けたい時にはパーマが一番

強弱をつけた動きはサイドから見ても奥行きが出ていつもと違うボリュームがでますよ

冬のコート、マフラーをしてもかわいいですよ

hair : riki
make : shimizu
model : maya

今年も

こんにちは尾崎です。

今年も届きました。

かなさんの実家からお米が。。。

新米です。

一人暮らしの僕にとって本当に助かります。いつもおいしいお米ありがとうございます。

いつも送って下さるお米、、、大好きです。

またカラー塗らせてくださいね〜〜〜〜〜〜〜♬

                                      ozaki

092

091

090

CATEGORY
ARCHIVE

Reservation