2023.05.01 (月) Kojiro Tokugawa
皆さんこんばんは。美容家の徳川です。
と、言いたいところですが、、、最近はNEWアイテムにも出会えておらず、、、、、。
もう普通に美容師でいいです。
そうは言っても何も出さない訳にもいかないので、今日は愛用のクリームを紹介します。

THREEのバランシングクリーム。
濃厚で上質。なめらかな質感のクリームは、日々ハードワークを強いられるお肌にバランス良くやすらぎを与えてくれます。
日常的に使うシンプルなアイテムに少し意識を向けることで、人生そのものが一つ分だけ素敵になる。そんなクリームです。
人生の向上という視点では、毎日の習慣も然り。
忙しい日々が続いていると多いますが、新しい年度が始まって一ヶ月経つこのタイミングで、当たり前をもう一度見直してみるのも良いのかも知れません。
タンパク質、しっかり摂ってますか?
お風呂上がり、タオルでお顔拭いてませんか?
なんでもいいんです。気付いた事を少しだけ変えてあげるだけで。
そして頑張っている自分にご褒美をあげてください。
僕は今年に入ってから、自分史上最高額の月額課金をご褒美としてプレゼントするようになりました。

一日一話、noteの記事。
結局のところ、この話がしたかっただけなのかもしれません。
毎日が、楽しい。
2023.01.14 (土) Kojiro Tokugawa
うちには小学一年生の娘がいる。
ある日、娘が不意に、
「お父さんは夜に寝ないで好きな事していいよって言われたら何したい?」
と聞いてきた。
「ん?本読むとかかなぁ。」と答える僕。
こちらも同様に尋ね返してみる。
「私は、絵を描いていたい。」と言う。
おぉ、良いじゃないか。
このお正月休みに家族で中之島美術館に遊びにいったかいがあったぞ。

ちなみに我が家は娘の生活リズムには厳しく、21:30を過ぎて起きている事は大晦日であっても許されない。
つまり、彼女からすると一晩中寝ないという事は自分の許容されている行動の範疇を超越した事象なのだ。
“寝ないで好きな事をする”を大人に置きかえて考えてみると、“もう生活のために稼がなくていいから、仕事を辞めて好きな事をしてもよい“と言われるのと同じくらいインパクトがあることなのだろう。
それほどに好きな事があるのは結構なことじゃないか。
描きたいだけ描いて部屋を素敵な絵でいっぱいにしてくれ。
そうは思いながらもあまり描いた絵を見た事がないことに思い当たる。
となると、、、こっそり見るよね、秘密のノート♡

にゃんこ大戦争でした〜
一晩中描きたいらしい。
ありがとうございました。
とくがわこじろう
2022.08.05 (金) Kojiro Tokugawa
こんばんは。TRACEの徳川です。
今日がブログの当番ということ、すっかり忘れてました。
いつもは5時間くらいかけてしたためるブログ。今日はあと30分しかありません。
こうなるともう日々の蓄積から引っ張り出してくるしかないです。
というわけでまいります。本日は、こちらの書籍を皆様にご紹介。

大聖堂/レイモンドカヴァー
いつかの旅行先でなんとなく手に取った一冊。
12の作品からなる短編集。
その中でも表題作の大聖堂(カセドラル)が私のお気に入りの一作。
読んでみて欲しいので作品の内容についてはふれずにおきます。
目から入って身体で感じるという感覚。
一回読んでみてください。
Amazonで買えます。
考えてみると残り時間が少なくなると日々の蓄積で対処するしかない、これって人生でも言えますね。
ありがとうございました。
2022.05.19 (木) Kojiro Tokugawa
「これが人生から無くなってしまうなんて本当考えられない!」
「こうじゃない自分なんて自分じゃない!」
すごく好きとか大切にしている事や物、あるいは属性だったり。
そういうものって誰でもあるはずだ。
僕の人生においては「釣り」と「お酒」だ。
いや、「だった」というべきだろうか。
生きていく上で当たり前だった事が根本からくつがえってしまうと、人はどうなるのだろうか?
僕はある日、「釣り」と「お酒」をやめた。
皆様こんばんは。徳川虎志郎です。
本日紹介するのはこちら↓

タイタンの妖女/カート・ヴォネガット・ジュニア
SF小説の面白さは、現実では起こり得ないような設定のもとストーリーがあらぬ方向に進んでいくという点にある。
この作品では、人間の生きる意味、幸せとは?という事について描かれている。
自分自身の意志で宇宙を目指していると思っていた人類が、実はトラルファマドール星の人から操られていて、それもある荷物を届けるためだけだった、という話。
10年以上前に読んだものをふと思い出して、今日の一冊として紹介してみたが、気になる方は是非読んでみてほしい。
話は戻るが、自分の中での当たり前がなくなってしまった場合、人はその隙間をどのようにして埋めるのだろう。
また、もしかしたら全く未知の感覚が得られるのかもしれない。
試してみる価値あり。
ちなみに「釣り」と「お酒」をやめた僕の人生は、、、、、、
特に何も変わらなかった。
まあ人生ってそんなもんだと思う。
おわり
2022.02.24 (木) Kojiro Tokugawa
「ゆとりっ娘たちのたわごとって番組を聴きはじめてみたの」
「そうなんだ、どんな番組なの?」
「とーっても面白いのよ」
「へぇ、羨ましいな」
皆さんこんばんは、徳川です。
最近はもっぱらpodcastで“ゆとりっ娘たちのたわごと”という番組を聴いている。

⇨ゆとりっ娘たちのたわごと⇦
カフェで二人で女子トークってな感じ。
『もうネタ切れだわ〜』とかいつも言ってんのに、気付くと深話に引き込まれている中毒番組。
ラジオなので拝顔も叶わず声だけで想像しながら聴いているのだが、お二人はさぞ素敵な女性なのだろうと思う。
『声』といえば、“女性に好まれやすい声”というのでいくつかのデータがあった。
例を挙げると、
「落ち着いた彼の声が好き」
「低音ボイスに胸キュン」
「爽やかボイスにときめく!」
「セクシーなハスキーボイス」などがあった。
ちょっとわかってきた気がする。
さらに、“好きな声でこんな台詞を言ってほしい《女性編》”によると
「〇〇といるとすごい落ち着く」
「おいで」
「綺麗だよ」
「大好きだよ」
「おはよう」
・・・・おはよう?
大好きだよ、まではわかる気もするがまさか挨拶がくるとは思いもしなかった。
女心をわかりたい、といつも言っているのだがまだまだ修行が足りないようだ。
モテる男というのはこの辺りはお見通しなんだろうな。
頑張ります。
それじゃあ皆様、こんばんは、おやすみなさい。
明日も良い1日を。
2021.11.23 (火) Kojiro Tokugawa
皆さんこんばんは。TRACEの徳川です。
12月1日をもって、私、徳川虎志郎は『TRACE』で働き始めてちょうど10年を迎えます。
お祝いにTRACEシザー貰いました。
このお店に入社してからの日々、美容師としてとても楽しく過ごさせてもらいました。
これもひとえに支えてくださる皆様のおかげだと身に沁みて感じております。
素敵なお店に出会うことができ、素晴らしい仲間達に恵まれ、あたたかいお客様に囲まれて過ごせた日々に本当に感謝しています。
近頃、10年という年月は人の思考をこうも変えてしまうものか、、と自身に対して思う事がよくあります。
これまでは基本的に、自分の為に頑張る!って人間でしたが、世のため人の為に自分の情熱を注ぎ込むぜ!ってのがなんか最近の気分でして、、。
その中の一つとして、これからの社会を担う次世代の成長に資する事がとても大切だ。という思いが特に強くあります。
ただ、「子供達の為に!」って意気込んで直接的に何かしてあげるというのもすごく良いと思うんですけど、物事ってそう簡単ではないんじゃないかという考えも自分の中にあるんですよ。
もっと根本的に全体としての少しづつの『良い変化』が必要なんじゃないかなと。
子供達が笑顔でいられるようにする為に、まずは大人自身がハッピーな笑顔でいられると良いよね。的な。
まあ、この話が始まるとかなり長くなるのでやめておきます、この辺で。
今日伝えたかったことは、
お祝いの鋏をもらえて今とてもハッピーです。
という事。

ありがとうございました。
2021/11/23
2021.09.12 (日) Kojiro Tokugawa
こんにちは。
TRACEの徳川です。
今、爆裂流行りそうなヘアケアアイテムがある。
シャンプーの前に髪の毛の特に傷んだ部分に浸透させて内部からしっかりと補修するものだ。
その名も『オラプレックス NO.0』

これは本当に効果が高い。
洗い上がりの使用感からして艶々と見違える!的なアイテムというよりは、何もしてませんけどみたいな顔してるのに実は内部から極限まで補修してくれているというツンデレ的なトリートメント。
良さがわかる人にはわかるであろう秘伝系アイテム。
日々のヘアケアにマンネリ化してきているあなたに超絶オススメです!
そしてもう一点、FIVEISM×THREEより
『FFシークレットエージェント UV』

これがまた使っていると自然とお洒落さんに思われそうな感じがする極旬アイテム。
早い話がお肌のトーンを整えてくれる効果もある日焼け止めです。
美意識に目覚め始めたコスメ系男子にもおすすめです!!
スキンケア以上、メイク未満の肌習慣。
肌質感を格上げするカラーレスUVクリーム。
これからの時期に日焼け止めなんて、、、とお考えのあなた。
はっきり言おう、
『美容にシーズンオフなし』
ありがとうございました。
2021.07.14 (水) Kojiro Tokugawa
こんにちは、TRACEの徳川です。
当店のヘッドスパメニューは
『THREEヘア &スキャルプ トリートメントリムーバー』
を使った施術をさせていただいております。

このオイルを使って頭皮の毛穴をお掃除しながら、マッサージ効果で血行を促進させていきます。
オイルマッサージができるというのはやはりシャンプー台がある、美容室ならではの強み。
オイルを馴染ませたらシャンプー台でマッサージシャンプー&トリートメントで頭皮をしっかりとほぐしていきます(+保湿)
最近、頭を触らせていただく中で頭皮が凝り固まっている方がすごく多いなと感じます。
なんかしんどいなーって日とかってありません?
緊張感あるストレス社会ですもんね。
リラックスしましょ。
頭皮の凝りをほぐすだけですべてが解決!とは言いませんが、気持ちよくマッサージを受けると気分もずいぶん楽になりますよ。
医療でもないので治すというわけでもないですし、実際一回やったくらいで体調がどうこう変わるとかもないと思うんですよ、正直。
でも気持ちよければそれで良くないですか?
はっきり言います!
今ヘッドスパにハマってるんで誰かヘッドスパさせてください。
我こそは!という方、是非お待ちしてます!!!
2021.05.24 (月) Kojiro Tokugawa
こんにちは。
いつもたくさんのご指名ありがとうございます。
美容家の徳川です。
夏も近づき、うちの植物たちもハツラツとしています。




冬型の子たちはおやすみなさい。枯れた葉はカットしてまた秋まで休眠です。

そういえば季節の変わり目、どうですか?
お肌も揺らぎがちなこの時期はスキンケアにも特に気をつかいます。
切り替えの時期って結構悩みません?
今回はこちらのアイテムを試してみました。

『ピュリファイング クレイマスク』
以下、HPから引用
“つるんとしたクリアな肌をつくる、濃厚粘土ペーストのクレイマスク。
ミネラル豊富な粘土とサンゴパウダーが毛穴まで入りこみ、ごわつきの原因となる汚れや余分な皮脂、古い角質を吸着します。
マスクをしている間、アミノ酸を豊富に含む良質な水分を補給しつづけ、浄化作用と保湿効果でみずみずしいハリ感に満ちた肌へ”
『くちゃ』と呼ばれる沖縄の海底に何百年も堆積したミネラル豊富な濃厚な粘土と、『化石サンゴパウダー』という多孔性のサンゴのお粉がこのアイテムの主成分。
主に洗浄成分である『くちゃ』と『化石サンゴパウダー』が、お肌や毛穴の隅々まで入り込んでいって栄養や水分を補いながら多孔性の穴で汚れを吸着して綺麗にしてくれるイメージ。
(これが化石サンゴパウダー1粒。この穴が皮脂や古い角質などを吸い取ってくれるのです。多孔性って流行ってますか?)


なんだか良さそう。
早速パックしてみました。


毛穴深くまでお掃除してくれてる感じがします。
なんだか良さそう。
10分ほど乾かします。

「乾季みたくなってます」

洗いました。
保湿しながらディープクレンジングされてる感じがするし、洗い上がりのスッキリ感もすごく良いです。
『くちゃ』の引き締め効果も効いてます。
時々お肌をリセットしてあげる感覚で使うとすごく良さそうです!!
未踏の領域にまた足を踏み込んでしまった感じがします。
それにしても美容ってどこまでも深くて本当に泥沼ですね。
クレイマスクだけに。
しばらく使い続けてみようと思います。
ありがとうございました。
2021.04.12 (月) Kojiro Tokugawa
こんにちは。美容家の徳川です。
ずいぶんと暖かい日が増えてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
暖かくなるのは嬉しいのですが、強い日差しはお肌にとっては困りもの。
お肌のディフェンス力を上げながら日向ぼっこをするという矛盾を感じながらも、自然の恵みを全身で受けとめております。
その分日常の心身のケアはしっかりしとかなきゃ、というわけで今月も先月に引き続きオススメのスキンケアアイテムを。

THREEから『balancing SQ oil』
こちらのオイルは夜用のアイテムで、寝ている間に浸透してくれるというもの。
手に取ったらまずは贅沢な香りを鼻いっぱい吸い込んで体感してください。その際に手で少し温めてあげるとより香りが立ってきます。
香りを吸い込み、目を閉じると森の中に立っているかのようなリラクゼーション&開放感。
何種類もの精油や植物油等が配合されているのでお肌の状態の改善のみならず、睡眠の質も上げてくれます。
※気になる方はこちらから全成分をご覧いただけます→THREECOSMETICS
使用感は夜用ということもありしっとりと包み込んでくれるイメージ。
・乾燥が気になる方→ローションをつけた後にトリートメント美容液として
・ベタつきが気になる方→ローションの前にブースター美容液として
上記どちらの使い方でもOKです。
いつものケアに一品加えてあげるだけで次の日の朝が全然違いますよ。
一日のご褒美に神秘の一滴、おすすめです。
ここまでアイテムを勧めといてなんですが、
生活習慣こそが『美容』においても一丁目一番地と言えると思うので不調を感じる方はまずは自分に合った良い生活習慣を見つけてあげてくださいね⭐︎
『日々をなおざりに過ごす者に未来の美しさは無し』
と言われるように一瞬一瞬の詰み重ねが数年後の自分を作るという信念のもと美容に携わらせていただいております。
また、旦那さんや彼氏さんにオススメのアイテムもあるので気軽にお声がけくださいね(^^)
※ちなみに髪の毛に関してはケア剤ファースト派です。お肌と髪の毛って同じターンオーバーと言っても周期が違うので。
それでは、良い美容ライフを。
ありがとうございました。
4月からTRACE専属になったので紹介して欲しいと言われたのでついでに載せときます。古藤ルナ子です。趣味は漫画を読む事らしいです。よろしくお願いします。