TRACE
BRICOLAGE

MENU

Reservation-TRACE

Reservation-Bricolage

Reservation-痕跡

BLOG

卒業hair

 

 

 

 

 

卒業シーズンが終わりました

大学4年間の締めくくりのhairを任せていただいたお客様、ありがとうございました。

コロナもあった中で、大切な大学生活4年間ハイトーンをし尽くして楽しんでくれて、一緒にカラーを育てて。
ずっと任せてくれた子なんて感慨深かったです。
最後の最後まで本当にありがとうございました!

 

普段は当たり前ですが、人生の節目に立ち合わせていただいてると思うともっと上手くならないとってシンプルに強く思います

いっぱい勉強させてもらって、いっぱい成長させてもらいました!

 

新社会人になっても美容を楽しんでほしいなー

ご卒業おめでとうございます!

 

 

 

keiko.

 

 


お久しぶりです。痕跡の杏樹です。 

 

 

 

 


気付いたら陽が長くなって
道中に見かける桜の木が
毎日私のテンションを上げてくれています 

 

 


春っていいですよね、大好きです! 

 

 

 

 

毎年タイミング逃して行けてなかった
京都にある城南宮に行ってきました。

 

 

梅と椿と苔のコラボレーションが本当に美しくて
天国にいるみたいでした。
 

 

 

 


ちなみに、、、   

 

 

 

 

 

newjeansに憧れて最近髪を伸ばしています  

 

 

 

 


お団子にしたり 

   

 

 

 

 

 

 

ヘアクリップを買ってみたり、 

  

poteteのヘアクリップ♡ 

 

 

 

 

 

newjeansみたいに
さらさら、艶々ロングヘアーにしたいので
枕カバーをシルク素材のものに変えてみたり
いつも以上にケアも頑張っています! 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月で丁度、私が入社して3年目になりました。
そつなくこなす先輩達に
私もこんな風になれるのか、いつも本当に不安で一杯でしたが
気づけば、先輩になっていて
可愛い後輩がいて♡
時の流れを感じつつ、
この一年は自分的にかなり成長できた気がします!

 

 

 

 

気を引き締めて4月も頑張ります! 

 

 

 

 

 

ANJU
 

 

 

 

 

ピンクにブラウン。

 

顔まわりにはざっくり結ぶとこぼれるレイヤーを入れて、

 

ブリーチなしで作るふわんと肌馴染みのいいカラーが

 

最近の気分です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブリーチなしの W care color は

 

カラー剤で一度明るくしてからもう一度カラーしていく

 

ブリーチはしないでトーンアップするダメージレスカラーです。

 

 

 

 

 

髪質にもよりますがブリーチをしたような

 

透明感や柔らかさ、発色が叶います。

 

 

卒業式シーズンはアレンジも多いです♡

 

 

 

   

 

 

 

 

 

あたたかくなってきたので

 

春の可愛いヘアにさせて下さい♪

 

 

 

 

 

 

もう少し

こんにちは尾崎です。

 

痕跡TRACEができて2年3ヶ月が経とうとしています。

 

 

 

本当にいろいろなことがありました。

 

 

いいことも悪いことも沢山ありました。

 

 

 

 

ありがたいことに沢山のお客様に来ていただいて

 

 

毎日忙しいお店に感謝でいっぱいです。

 

 

 

 

 

 

しかしここで一度立ち止まり、現状に満足しないためにもお店の新しい”色”を出すにはどうしたらいいのか。

 

 

 

 

日々考えます。

 

 

 

スタッフそれぞれが毎日出し惜しみなく全力でヘアスタイルを作っていることは間違いありません。

 

 

 

でもやっぱりまだ何かあるはずだ。

 

 

 

 

 

考えれば考えるほど1つの結論にたどり着きます。

 

 

 

 

 

新しいスタイリストが育つべきだ。と

 

 

 

皆様。

 

 

大変お待たせいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

coming soon……….

 

 

 

 

 

 

 

尾崎

Dior 夢のクチュリエ

 

 

 

 

さちこです

先日、すごく行きたかった

クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ展に行ってきました!

前回行ったものの、チケットが買えず

 

今回やっといけました!

 

 

 

 

 

 

クリスチャン・ディオールの女性の体を綺麗に魅せるラインやフォルムの作りが本当に美しくて

見ているだけでときめきます

 

 

他にも会場の世界観の作り方や表現など沢山のものに刺激を受けました。

 

 

 

 

実際には顔などは見えないけど、ここに沢山の人たちのアイデアやセンス

 

そして、それを作って形にする人など、

沢山の仕事や、こだわりが見えた気がしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスチャン・ディオールのドレスと言葉は

髪にとても通じるものがありました。

 

 

 

 

本当に行けて良かった!!

5月末までやってるのでご興味ある方は、是非言ってみてください!

 

さちこ

 

 

Reservation