TRACE
BRICOLAGE

MENU

Reservation-TRACE

Reservation-Bricolage

Reservation-痕跡

BLOG

 

 

 

ピンクにブラウン。

 

顔まわりにはざっくり結ぶとこぼれるレイヤーを入れて、

 

ブリーチなしで作るふわんと肌馴染みのいいカラーが

 

最近の気分です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブリーチなしの W care color は

 

カラー剤で一度明るくしてからもう一度カラーしていく

 

ブリーチはしないでトーンアップするダメージレスカラーです。

 

 

 

 

 

髪質にもよりますがブリーチをしたような

 

透明感や柔らかさ、発色が叶います。

 

 

卒業式シーズンはアレンジも多いです♡

 

 

 

   

 

 

 

 

 

あたたかくなってきたので

 

春の可愛いヘアにさせて下さい♪

 

 

 

 

 

 

もう少し

こんにちは尾崎です。

 

痕跡TRACEができて2年3ヶ月が経とうとしています。

 

 

 

本当にいろいろなことがありました。

 

 

いいことも悪いことも沢山ありました。

 

 

 

 

ありがたいことに沢山のお客様に来ていただいて

 

 

毎日忙しいお店に感謝でいっぱいです。

 

 

 

 

 

 

しかしここで一度立ち止まり、現状に満足しないためにもお店の新しい”色”を出すにはどうしたらいいのか。

 

 

 

 

日々考えます。

 

 

 

スタッフそれぞれが毎日出し惜しみなく全力でヘアスタイルを作っていることは間違いありません。

 

 

 

でもやっぱりまだ何かあるはずだ。

 

 

 

 

 

考えれば考えるほど1つの結論にたどり着きます。

 

 

 

 

 

新しいスタイリストが育つべきだ。と

 

 

 

皆様。

 

 

大変お待たせいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

coming soon……….

 

 

 

 

 

 

 

尾崎

今井です。

 

余力を残すことなく毎日をすごしてますし、

生きてると思ってました。

 

 

未だ未だ大きく、青くなれそうです。

学ばせていただくところが多い、とても素晴らしい作品でした。

心に残る作り手になります。

 

高いパフォーマンスも健康あってこそだと思いました。

食事、睡眠、運動

皆様も季節の変わり目ですのでご自愛ください。

 

 

今井

Dior 夢のクチュリエ

 

 

 

 

さちこです

先日、すごく行きたかった

クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ展に行ってきました!

前回行ったものの、チケットが買えず

 

今回やっといけました!

 

 

 

 

 

 

クリスチャン・ディオールの女性の体を綺麗に魅せるラインやフォルムの作りが本当に美しくて

見ているだけでときめきます

 

 

他にも会場の世界観の作り方や表現など沢山のものに刺激を受けました。

 

 

 

 

実際には顔などは見えないけど、ここに沢山の人たちのアイデアやセンス

 

そして、それを作って形にする人など、

沢山の仕事や、こだわりが見えた気がしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスチャン・ディオールのドレスと言葉は

髪にとても通じるものがありました。

 

 

 

 

本当に行けて良かった!!

5月末までやってるのでご興味ある方は、是非言ってみてください!

 

さちこ

 

 

今年も宜しくお願いします

お久しぶりです

兎年の大田です!^^

 

今年に入ってはや2ヶ月が経ちましたね

あと1ヶ月で4年目になると思うと時の流れが早いです、、!

 

 

 

秋には先輩のお客様をヘアアレンジさせて頂きました☺︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モデルさんにパーマやカラーもさせて頂きました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喜んでもらえるとすごく嬉しくて

もっともっとできる幅を広げたいです!!

 

先月からカットレッスンに入り、楽しい気持ちとひたすら終わりが見えないくらいに

苦戦している毎日です。でも楽しいです

 

 

年末年始は久しぶりに東京へ行ったり三重へ行ったり

都会も自然も堪能できました

 

 

 

 

 

 

 

disneyとsta.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

vison

 

今年はたくさんお出かけしたいです♪

 

 

2023年も宜しくお願い致します!

 

Bricolage otanozomi

 

あけましておめでとうございます

お久しぶりです。痕跡の澤田です。

 

 

今年になって、もう1ヶ月ちょっとが経ちました。

 

何したかなーと思って写真フォルダを見返してみました。

 

 

 

まず、京都に雪が降りました。

子供の頃なら大はしゃぎしてたな、と思いながら速やかに出勤しました。

 

 

 

 

月に2回くらい個人フットサルに勤しんでます。

個人技ばっかだと、他の参加者になんとも言えない顔をされるので、

ドリブルはほどほどにしてます。

 

 

 

 

芸人してる子をアフロにしました。

軍艦の同期ときいてテンションが上がりました。

 

 

 

 

三重の雑貨屋さんで、今年入社する子とばったり会いました。

妙な運の使い方をしました。

 

 

 

 

友達のいる京都造形大の卒展に今年も行ってきました。


京都に来て3年連続鑑賞、いい人との出会いができてます。

 

 

 

 

 

と割と充実した1、2ヶ月を過ごしてました。安心しました。

 

 

 

あとは、今年はなんと言っても

スタイリストデビューに向けた大事な1年です。

みなさまにいい報告ができるよう、まだまだ頑張ります。

 

痕跡 澤田 諒人

 

 

 

 

 

 

2023

 

お久しぶりです

大江です

 

前のブログから4ヶ月くらい経ちました

 

前回の記事のコンテストは悔し涙で終わりました!!

すごく貴重な経験をさせてくれた小川さん、感謝です。

 

 

 

最近は

車で行ける範囲で月1プチ旅行にハマってます

 

親友のお誕生日に温泉旅行にいったり、

サーフィンしたり、

スノボーしたり、

 

そーゆえば旅行行くの好きだったこと、

体動かすことも好きだったなと

(私もTRACEバスケ参加してます)

コロナ前を思い出してきました

 

今までとの違いは

 

宿だけ決めて、あとは無計画で行くこと。

たまたま寄ったお店や、宿の方に

お勧めを聞いて、ご飯を食べに行く

コミュニケーションが生まれて、なんかワクワク楽しいです☺︎

 

誰かのおすすめっていいですよね

 

今年の目標は海外旅行に行くこと、

理想の自分に近づくことです!

あとは本を沢山読むこと。

 

年初めにファスティング しました

初めて食欲に打ち勝ったーーー

それが嬉しすぎて嬉しすぎて、

達成感がすごかったです

 

そして目覚めのすっきり具合にもびっくりです

 

みなさま是非体が重たいと感じた時

やってみてください

若返った気がします

 

去年は、

読書、サーフィン、スノボー、焚き火、旅行、バスケ

いろんなものを始めて、新しい世界を知れました。

 

今年はもっと深く知りっていけたらなと思います。

今年もよろしくお願いします

 


 

 

大江

 

 

冬が始まるよ〜もうすぐバレンタイン〜

 

 

こんにちは!遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 

 
2022年も終わり皆さんどのような一年になりましたか?       

僕は美容師として2年目になり後輩ができ、責任感がまし日々サロンワークに励んでいました!

 

恵まれたスタッフの方との

 

 

 

年末ラスト営業後、米田さん目標達成の綺麗な花との写真になります!
僕もこのようになりたいと思いました、 おめでとうございます!

 

2022年12月24日(クリスマス)僕は携帯を車に踏まれ
カメラ機能停止……という締めくくりとしては  
苦い2022年になりました。

 

 

 

 

 

 

2023年になり、何か日常で変わったかと思うと、、、

 

 

最近は先輩方が誘ってくださるバスケットボールをして体を動かす機会が増えてきています。

 

 

まさに今流行りのTHE FIRST SLAM DUNKに影響され、
バスケブームが来ているのかも知れません。

 

実際に映画を見ましたが本当に良く胸が熱くなりました。 

 

そのモチベーションのまま毎回のバスケットボールでは 
 

桜木花道」     
 
 
  の様にゴール、ボール、相手選手に飛び付いているのですが  

 
  初心者の桜木の凄さが実感しています。 
 

僕は桜木のようなバスケットプレイヤーにはなれませんでした、、、、

 

 

 

が髪色は近づけました! 

 

 

  年始は地元の友達と久しぶりに再会し
  フットサル大会に参加しました。
  やはり体を動かすとリフレッシュ出来き、気持ちいいですね!
  

 

 

    

 

皆さんとこれからも体を動かして体力を付け、サロンワークに生かします。

 

 

 

 

 

          

 

最近のサロンワークでの写真になります。
男女ともにモデルさん募集しておりますので
ご連絡の方
是非お待ちしております!

 

                                    
                                      

 

 

本年も何卒宜しくお願いします!

 

 

                          藤田

 

最近のこと

こんにちわ
UMANOです♪

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します♡

最近の京都は雪で大変でしたが、街は真っ白ですごく綺麗でした。

 

最近のコトを紹介します☺︎

 

 

クルクルパーマがやりたくてずっと伸ばしていたお客様♪

初めてのカーリーパーマをさせていただきました♡♡

とっても喜んでいただいて嬉しかったです♪

 

出来なかったことに挑戦したり、お客様の夢が叶えられて私も幸せでした!

あとはこの方に

最近教えてもらった喫茶店。

 

WORLD COFEE

昭和のバブリーな感じが漂う店内なんですが、

コーヒーも美味しくて最近お気に入りの喫茶店です。

ナポリタンも、シナモントーストも美味しいです♡

おやすみの日に結構行ってます☺︎

 

 

 

 

もう一件は『じき 宮ざわ』

こだわりの発酵料理がとても美味しくて、オススメのお店です!

WELCOME DRINKで飲んだこの稼ぎ頭という日本酒が、ワインみたいでめちゃくちゃ美味しかったです、、、

 

お猪口も可愛いくて、こだわりが沢山のお店でした。
デルフト陶器という器を集めているらしく、いろいろ見せて頂きました。♡

このお猪口が欲しい、、、くらい可愛かったです

 

美味しくて、楽しいお店です!
是非記念日や特別な日に行ってみてください♡

 

 

最近はこんな感じで、高槻のスタッフにもお客様にも会いたいです、、、!!❤︎

2023年もよろしくお願いします〜!

痕跡でお待ちしております。

 

馬野

 

ドーナツ

 

こんにちは、野田です。

 

ここ数年、自分の中で空前のドーナツブームが来ています。

 

今まで関西の色んなお店のドーナツを食べましたが、

 

ついに東京にも足を伸ばしてきました。

 

 

こちらの雑誌を参考に、時間と自分の胃袋が許す限り巡ってきました。

 

 

まずは chigaya kuramae

 

なんと言っても今はクリームドーナツがアツイ

 

ふわふわで食べ応えがしっかり

 

 

 

次は永福町にある PANIFICIO VIVIANI

 

 

イタリアパン専門店でいただくボンボローニ チョコラートの甘さが絶妙

 

 

代々木上原の人気店 haritts 

バリエーション豊富でどれも試してみたくなる

 

 

 

池之上の yup!

 

日替わりのクラフトビールと頂くドーナツも格別

 

 

 

そして何と言っても今のドーナツブームの火付け役 I’m donut?

 

種類あり過ぎて選べない スタンダードI’m donut?は口の中で溶ける新感覚

 

 

ドーナツと一口に言っても形も食感も味もお店の個性があって

 

大手ドーナツチェーン店だけで終わるのは勿体無い

 

奥が深いです。

 

 

 

ただ個人的にはいつも通っている 

 

京都の龍安寺のkew  のドーナツが一番だなぁと再認識する旅でした。

 

 

Bricolage 野田 拓真

 

 

 

 

 

 

 

Reservation